〜ラチエンランニングアカデミーへようこそ〜

『茅ヶ崎・ラチエン通り』
それは海へ続く道ーーー
その道から茅ヶ崎のシンボルともいえる「えぼし岩」が見えます。
そんな潮風の吹くこの茅ヶ崎で楽しい仲間達と一緒に走りませんか?
ラチエンランニングアカデミーは、目標を持つあなたを全力でサポートします。

■ラチエンランニングアカデミーの役割

ラチエンランニングアカデミーでは、毎週火曜・金曜に定例練習会を開催し、個別レッスンも提供しています。

ランニングブームで情報や環境には恵まれていますが、集団練習だけでは走力の成長が頭打ちになることも多く見られます。最初は刺激が大きく成長しますが、やがて各自の課題に向き合う必要が出てきます。

集団練習は習慣づけやモチベーション維持に有効ですが、持続的に成長するには、自分に合った課題への取り組みが不可欠です。そのために、パーソナルトレーニングが最も効果的です。

一人ひとりの課題に向き合い、共に成長することが、私のトレーナーとしての使命です。


■コーチのプロフィール

山崎洋輔

茨城県常陸太田市出身

少年時代はバスケットボールや野球に打ち込む。陸上部はなかったが、県の駅伝大会や地区の陸上大会には学校代表で毎年出場。中2、中3時に県駅伝大会出場。中学3年時は1500Mで入賞。

社会人になり本格的に走り出したのは2010年のかすみがうらマラソンに挑戦を決めたことがきっかけ。2011年終わりまでは某ランニングクラブのトレーニングで順調に記録を伸ばすが、その後は故障とスランプに悩まされ、練習方法についての考え方の方向転換が生まれ、運動生理学やトレーニング理論について学ぶ。

■ランニング活動関連

湘南エリアのランニング事業「ラチエン・ランニングアカデミー」主催。

https://produce19770405.amebaownd.com/

adidasのランニング施設でシューズの販売やランニングレッスンを担当を経て2016年から独立し、パーソナルトレーニング活動開始。2018年からは、自身主催の湘南エリアのランニングクラブ「ラチエンAC」を立ち上げる。クラブメンバーからはサブ4から2時間40分台の達成者、スカイランニング指定強化選手も輩出。

延べ1500件以上のランニング指導現場でのレッスンを通じ、楽に速く走るためのランニングフォームや余裕度を高めるためのトレーニングメソッドを普及。大会のペースメーカーや大会運営業務にも従事。

≪保有資格≫

・日本フットウェア技術協会ランニングパーソナルベーシック認定資格取得

・茅ケ崎市消防署応急手当普及委員

自身もランニングを行い、

5000m :16分45秒

マラソン:2時間53分20秒

更なる記録向上を目指す。